上映スケジュール
2月19日(金)〜2月20日(土) 23:00〜翌6:15(予定)
『午前0時のフィルム映写会 〜“武侠映画特集”
ジョン・ウーの武侠映画「レッドクリフ」
中国の時代劇といえる武侠映画は世界に誇る一大ジャンル映画。「レッドクリフ」の原作「三国志(演義)」は最も有名な中国の歴史小説。華麗な剣術・武術を凝らし、人が飛び、奇想天外な物語で楽しませてくれるいわゆる武侠映画というよりも歴史映画に近いかもしれないが、中国の精神文化に根差すこの義侠心溢れる群像劇こそ、「男たちの挽歌」のジョン・ウーに相応しい映画に違いない。


レッドクリフ Part1
  
2008年 アメリカ・中国・日本・台湾・韓国 145分 35ミリ
監督: ジョン・ウー
出演: トニー・レオン、金城武、チャン・フォンイー、チャン・チェン、リン・チーリン
配給: 東宝東和
中国漢王朝末期、河北を制圧して天下統一を目論む曹操は南征して劉備と孫権を撃たんとしていた。映画は劉備軍が民とともに新野から漢津口へと敗走する中、趙雲が長坂坡で血路を切り開いて若君を救う場面からはじまる。曹操軍を防ぐために劉備の軍師孔明は孫権との同盟を説き、孫権の副将ともいえる周瑜も降伏ではなく曹操への抗戦を唱える。「三国志」最大の決戦となった赤壁の戦いへ向けて曹操の大軍勢が向かう。

レッドクリフ Part1
©2008 Three Kingdoms Ltd. All rights reserved.
レッドクリフ Part2
2009年 アメリカ・中国・日本・台湾・韓国 144分 35ミリ
監督: ジョン・ウー
出演: トニー・レオン、金城武、チャン・フォンイー、チャン・チェン、リン・チーリン
配給: 東宝東和
曹操の策略により疫病の被害を受け、劉備は兵と民を引き連れて同盟軍から離脱する。孔明は約束を違えることはできぬと一人残り周瑜とともに火攻めに向けて秘策を練る。孫権の妹尚香の潜入、周瑜の妻小喬の身を挺した談判と女たちが活躍するのはこの映画のオリジナル。赤壁の戦いの後ほどなく「三国志」では周瑜は孔明の策に陥り憤死する、が監督ジョン・ウーは二人の間に友情があったに違いないと映画に描く。

レッドクリフ Part2
©2009, Three Kingdoms, Limited. All rights reserved.
レイン・オブ・アサシン
2010年 中国・香港・台湾 120分 35ミリ
監督: スー・チャオピン、ジョン・ウー
出演: ミシェル・ヨー、チョン・ウソン
配給: カルチュア・パブリッシャーズ
達磨大師のミイラを手にした者が武術界の覇者となるという言い伝えから、上下二つに分かれて行方不明となった遺体をめぐって黒石なる暗殺集団が暗躍する・・・武侠映画ならではの荒唐無稽なお話はさらに荒唐無稽な数々の仕掛けが施される。うとうとしてると話がわからなくなるので要注意。「レッドクリフ」では禁じ手のように封印されていたワイヤーアクションが炸裂、ミシェル・ヨーの繰り出す辟水剣が美しい。

レイン・オブ・アサシン
© 2010, Lion Rock Productions Limited. All rights reserved.
閉じる